浄化槽とは、各家庭から出る日常排水や、し尿などを微生物の力により 分解・浄化して、川や海に戻すための装置です。ブロワー(送風機)で 浄化槽内に空気を送り込み、微生物の浄化・分解を促します。 『ナナモリ』では、家庭用浄化槽から病院、アパート、ホテルなど 大型施設の浄化槽まで維持管理及び工事を行っています。 |
家庭用浄化槽はどのように保守点検(管理)するのですか? |
|
管理業者(ナナモリ)が、あなたに代わって保守点検を実施します。 |
消毒薬の補給や、水質などの点検をします。 |
ブロワー(送風機)に異常がないか |
浄化槽設置者に点検結果を |
家庭用浄化槽は、どのように清掃するのですか? |
|
管理業者(ナナモリ)が、あなたに代わって清掃します。 |
微生物が分解したあとの食べかす(汚泥)をバキュームカーで吸い上げ清掃します。 |
きれいに洗い、水を張ります。浄化槽の機種によって、清掃方法は |
浄化槽設置者に清掃の完了を |
家庭用浄化槽の法定検査は、誰が実施するのですか? |
|
大分県知事が指定した検査機関(財)大分県環境管理協会が実施します。 |
|
詳しくは
(財)大分県環境管理協会http://www.oita-kankyou.or.jp/jigyou/kensa_naiyou/index.html をご覧ください。 |
浄化槽工事には補助金が出ると聞いたのですが…? |
|
トイレの排水方法には、以下の3種類があります。 |
|
浄化槽を正しく使用するために気をつけることは? |
|
ブロワー(送風機)の電源は切らないでください。 トイレの水は、使用後、毎回流してください。 劇薬や強い洗剤の使用は避けてください。 浄化槽の上や周辺に物を置かないでください。 トイレットペーパー以外のものは流さないでください。 |
こんな時はどうすればよいですか? |
|
●浄化槽からニオイがあがってくる。 ブロワーが止まっていませんか? ●ブロワーの音が大きい! ブロワーの部品(消耗品)が破損している、または、機種により中のベルトが 切れかかっているかもしれません。 ※そのほか、「槽から泡が出る」「虫が発生した」など、浄化槽に関するトラブルが 起きた場合は、あわてず管理業者に連絡しましょう。 |
管理業者を選ぶなら? |
|
水処理の専門業者として60余年の実績をもつ『ナナモリ』におまかせください! |
|
管理事例(大分マリーンパレス水族館うみたまご)